- 2010~2022
-
-
アンコールブリコ5
特集:宅老所はいこんちょ 地域に混ざる(大増補版)

北に食欲がない婆様がいれば、好きなもの食べさせたり間食にお菓子を何回も出したり、南に転倒しそうな爺様がいれば、まずは排泄を疑いトイレ誘導したりトイレに1人でも行けるように工夫をする。東にお風呂入らない爺様が居れば声をかけに何度も訪問するし、西に徘徊して行方不明の婆様がいれば見つかるまで探しに行く。
一緒に過ごしていると医療にもわからないことが介護にはわかることがある。だけど介護職はいつも謙虚だ。謙虚な理由は、再現性がないからだと思う。
今回はうまくいった。次はわからないけれど。再現性がないってことは謙虚でいられる秘訣なのかもしれない。
詳細データ
●定価:900円(税込)
●体裁:B5判・中綴じ
●発行:2024年12月8日
●発行所:ブリコラージュ(七七舎)

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
子どもは育つ
~0歳から2歳児の発達と保育~

埼玉県深谷市で保育所や、障害児母子通園施設、学童クラブなどを経営する社会福祉法人の理事長でもある山口平八さん渾身の1冊。
保育園での学習会のテキストとして長年親しまれてきた冊子「あかちゃん」をもとに、0歳~2歳児までの発達や保育について大幅に加筆!
写真やイラストもふんだんに使用し、専門的な内容を視覚的に理解しやすくまとめました。
保育士さんの学習会テキストだけでなく、保育園のお子さんを預ける保護者の皆さんも読みやすく仕上がっています。
保育士さんと保護者の皆さんの懸け橋として、是非ご活用ください。
詳細データ
著者:山口平八
発行年:2024年12月
判型・体裁・頁数:B5変型判・並製・168頁
価格:本体1,800円+税
発行:ブリコラージュ
発売:全国コミュニティライフサポートセンター

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
大事な人が笑ってナンボ
~介護する人たちへ

15周年を迎える宅老所「生き活き家」(徳島県)の写真集。
世界で唯一「介護フォトライター」の肩書をもつ野田明宏さんが「生き活き家」に通い詰めて8年、撮った写真は数百枚。その中から野田さんと金岡さんが思いを込めて選んだ写真で構成される本書の基本にあるのは、ズバリ! 「大事な人」!
そのココロは、お互いの大事なものをお互いに少しずつ大事にし合うこと!
こんな介護現場においでよ。 この本はその招待状。
詳細データ
著者:金岡重則
写真:野田明宏
発行年:2024年
判型:B5変型判・96頁・カラー
定価:1,800円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
使える!介護実践のファーストステップ【応用編】

すべての人に使える総ルビ付きでわかりやすい介護テキストです。 主にアジア圏で介護講座を展開する日中人材育成協会のノウハウを結集した、基礎から応用までを網羅した1冊。外国人留学生だけでなく、日本語でやさしく学びたいすべての人にご活用いただけます。
編集:一般社団法人 日中人材育成協会
発行年:2024年
判型:B5判・280頁
定価:3,800円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
セーフティネット6 豊中あぐり誕生

全国的に注目を集めている都市型農園「豊中あぐり」の誕生秘話がまんがで語られます。地域とつながりにくい定年退職後の男性ではじめた農園は、紆余曲折を経て、地域になくてはならない存在になっていきます。現在、市内のさまざまな場所に8か所のコミュニティ農園が生まれています。
マンガ:すみっこ
豊中市社会福祉協議会 編
定 価:1100 円(10%税込)
仕 様:A5判64 頁+ カラー口絵4 頁
漫画:「豊中あぐり誕生~定年後 すべての人に居場所と役割を~」
解説:宅地を使って都市型農園を 豊中あぐりの誕生………………… ● 勝部麗子
ストレスに弱い中高年男性 …………………● 鎌田 實
地域の「共創」が社会を変えていく ………● 斎藤幸平

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
駒場苑がつくった介護百首
~みるみるわかる生活リハビリ~

駒場苑のケアのスキルと思想を伝える新しいツールとして、駒場苑の施設長、坂野悠己さんが思いついたのが、百人一首!
著者:坂野悠己+駒場苑の仲間たち
発行年:2023年1月
判型・体裁・頁数:新書判・並製・208頁
価格:本体1,600円+税
詳細データ

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
生活リハビリの達人になろう!
動画と連動!チームでスキルアップ!

生活リハビリのポイントをyou tubeと連動させ、チームで学び、伝え合うという「紙」を超えた新しい本の登場です!
著者:松本健史
発行年:2022年9月
判型・体裁・頁数:B5判・並製・104頁
価格:本体2,500円+税
詳細データ

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
振り回されてナンボ いしいさん家の15年

千葉県の「宅老所いしいさん家」の石井英寿さんは変幻自在だ。あるときは工務店の親方。またあるときは白衣の医師。はたまた支部長さん……。はたしてその実態は?「認知症という異文化の世界を自在に回遊する謎の東洋人」なのだ。 (三好春樹)
著者:石井英寿 文 野田明宏 写真
発行年:2020年12月
判型・体裁・頁数:B5変形・並製カバー・112頁
価格:本体1,800円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
超高齢社会の介護はおもしろい!

超高齢化のまち、広島県福山市鞆町。15年前に一人の女性が立ち上げた高齢者施設「さくらホーム」が町を変えました。「ここをボケ老人の町にするつもりか!」と言っていた人たちが、なぜ「あんたのところがあるから、安心してここで暮らせるわ」に変わったのか……? 今では、地域の人たちと介護職が力を合わせ、自宅で看取りを行うまでになったまち、鞆。少子高齢化を楽しむ「介護」と「まちづくり」の希望がつまった1冊!
著者 羽田冨美江
発行年 2019年12月
判型・体裁・頁数 四六判・並製・176頁
定価 1,800円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
新版安全な介護

ロングセラー「安全な介護─ポジティブ・リスクマネジメント」が15年ぶりの全面改訂です。旧版では、防ぐべき事故と防げない事故を区別することでムダをなくし、介護職員の負担を軽減するとともに、防ぐべき義務の大きい事故などに防止対策を徹底することを提唱しました。 新版では、これらの方法を現場で実践するための知恵や工夫を豊富に盛り込み、全ての介護現場で明日から実践できる内容としました。さらに、防げない事故に対しても目からウロコの解決策を提案。リスクマネジメントに関わる人に必携の1冊!
著者 山田 滋・下山名月
発行年 2019年11月
判型・体裁・頁数 B5判・並製・128頁
定価 1,980円(10%税込)

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
セーフティネット5 地域共生の実現

子どもの貧困を学校とCSWが連携し、支えながら地域に子ども食堂ができていく過程を描いた地域共生劇団の公演「心の扉」をマンガ化。 制度の狭間にある人たちへの支援を、豊中市社会福祉協議会(大阪府)のCSW(コミュニティソーシャルワーカー)が地域の住民とともに展開する様子をマンガで紹介する好評シリーズの第5弾!です。
著者 豊中市社会福祉協議会・マンガ/くろねこ・すみっこ
発行年 2019年10月
判型・体裁・頁数 A5判・並製・64頁
定価 800円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
認知症の介護のために知っておきたい大切なこと
パーソンセンタードケア入門

いまでこそ認知症ケアの主流はパーソンセンタードケアといわれていますが、その考えを広めるのに本書の果たした役割はとても大きなものでした。翻訳者は寺田 真理子さん。本書の翻訳をきっかけに自身でパーソンセンタードケアのワークショップを開くなど、その普及に努めています。出版社倒産のため絶版となってい た本書を、このたびブリコラージュが復刊することになりました。
著者 トム・キットウッド キャスリーン・ブレディン
監訳者 高橋誠一
訳者 寺田真理子
発行年 2018年3月末
判型・体裁・頁数 A5変型・168頁・並製カバー
定価 1,500円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
セーフティネット4 共生社会の実現をめざして

制度の隙間にある支援のなかなか届かない人々へ、コミュニティソーシャルワーカー(CSW)が住民とともに社会的包摂をしながら支援を展開する様子を描きます。
著者 豊中市社会福祉協議会・マンガ/ポリン・くろねこ
発行年 2018年1月5日
判型・体裁・頁数 A5・124頁
定価 1000円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
セーフティネット3 SOSが出せない

コミュニティソーシャルワーカー(CSW)が住民とともに支援を展開する様子を描きます。
著者 豊中市社会福祉協議会・マンガ/ポリン・くろねこ
発行年 2018年1月5日
判型・体裁・頁数 A5・124頁
定価 1000円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
セーフティネット2

コミュニティソーシャルワーカーの活躍を描くマンガ第2弾 今回はホームレスの女性を救います。
著者 豊中市社会福祉協議会・マンガ/ポリン・くろねこ
発行年 2013年3月
判型・体裁・頁数 A5・96頁
定価 800円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
セーフティネット

コミュニティソーシャルワーカーの活躍をマンガで描く
著者 豊中市社会福祉協議会・マンガ/ポリン
発行年 2012年3月
判型・体裁・頁数 A5・99頁
定価 800円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
TPOを考えて行う屋外での車椅子介助実技

駅改札口やエレベータ、トイレなど、車椅子の方と外出する時は、介助が必要とされる場面が色々あります。そんな場面場面での介助方法をDVD映像で学んでみませんか。
監修 介護実技指導 柳川ともみ
発行年 2012年3月
判型・体裁・頁数 DVD
定価 3.500円+税
【 在庫なし 】
-
生活リハビリ式記録のススメ

話し言葉で、散文で、形式にこだわらない、現場の知恵を集めた記録を楽しく紹介していきます。介護記録で困っていらっしゃる方必見です。
著者 梅沢 佳裕 東田 勉
発行年 2011年11月
判型・体裁・頁数 変形・63頁
定価 1.200円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
発達障害の僕がホームレスになった理由(わけ)

「これはおもしろい!」と膝をたたいたのは、大阪豊中市社会福祉協議会のメンバー。教育評論家の芹沢俊介氏にオビをお願いしたところ「レベルが高い」というひと言をいただき、快くオビ文を寄せてくださいました。 失踪してから、物を拾って食べてみたり、預けた自転車を取り戻せなくなったり、難渋しつつもしたたかに生きている様が日記に綴られている。
著者 荒木龍三 文 ゆゐ 絵
発行年 2011年12月
判型・体裁・頁数 四六・並製・176頁
定価 1.600円+税
【 在庫なし 】
-
生き方としての老人介護Ⅰ

「仕事」として始めたはずの介護がいつのまにか自分の「生き方」を左右するものになっていた…。介護の「力」に魅せられた人たちの物語です。
著者 中田妃登美・風間美智子・中川春彦・細川鉄平
監修 三好春樹
発行年 2011年9月
判型・体裁・頁数 四六判・128頁
定価 1.200円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
生き方としての宅老所 起業する若者たち

介護という人間関係に居場所を見出した若者たちが、自分自身の言葉で自分を、介護を、人生を語ります。彼らにとって「宅老所」は事業所のあり方を示すだけでなく、生き方をあらわす言葉でもあることがわかってきます。
著者 高橋知宏・藤渕安生・菅原英樹・伊藤英樹
監修 三好春樹
発行年 2010年9月
判型・体裁・頁数 並製・128頁
定価 1.200円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
あきらめる勇気 老いと死に沿う介護

福岡市の「第2宅老所よりあい」所長村瀬孝生が6人のお年寄りの看取りを通じて喚起された、家族、老い、制度、介護、医療のシーンに関する論考とエッセー。最後には沿うのです。ブリコラージュ連載の再録。
著者 村瀬孝生
発行年 2010年12月
判型・体裁・頁数 A並製・144頁
定価 1.200円+税
【 在庫なし 】
-
介護が楽しく楽になる 生活リハビリ術

京都(といっても日本海にほど近いまち)で地域リハビリ活動を続けている松本健史がブリコラージュに連載した内容に、イラスト、写真を大幅に追加した実用書です。
著者 松本健史
発行年 2010年12月
判型・体裁・頁数 A5判・153頁
定価 1.600円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
生活から学ぶ 認知症のひとの安全な介護

マニュアルがまったく通用しない認知症のひと。お手上げ状態に思える認 知症ケアですが、生活の中に大きなヒントがありました!
著者 山田滋
発行年 2009年5月
判型・体裁・頁数 A5・並製・104頁
定価 1.200円+税
【 在庫なし 】
-
事例から学ぶ デイサービスの安全な介護

リスクマネジメントの基礎知識を掲載し、事故防止のための具体策から事故発生時の対応までを紹介。末尾に事故の判例も掲載。「介護サービス向上」にこの一冊。
著者・監修 山田 滋
発行年 2008年10月10日
判型・体裁・頁数 A5・並製・156頁
定価 1.700円+税
【 在庫なし 】
-
生活の場のターミナルケア

“死”を医療職から看護職へ、介護職から家族へ取り戻す看取りケアの先 駆的実践を紹介。
著者・監修
三好春樹・鳥海房枝・大瀧厚子・高口光子
若林重子・村瀬孝生・朝倉義子
発行年 2007年12月
判型・体裁・頁数 A5・並製・160頁
定価 1.400円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
安全な介護Q&A ~実践!ポジティブ・リスクマネジメント

実際に起こった事故に対して、危機管理のプロがやさしく丁寧に答えたリスクマネジメント実践のためのQ&A集。生活場面別事故防止のヒント付き。お年寄りの生活を安心・安全に支える介護のための1冊。
著者・監修 山田 滋
発行年 2007年3月17日
判型・体裁・頁数 A5・並製・134頁
定価 1.500円+税
【 在庫なし 】
-
あれは自分ではなかったか

グループホーム虐待死事件を考える
著者・監修
下村恵美子・高口光子・三好春樹
発行年 2005年8月
判型・体裁・頁数 A5・並製・144頁
定価 1.500円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
にぎやかな本 禁断のデイケアハウス

「富山型」と呼ばれる共生ケアの最先端をいく「デイケアハウスにぎや か」が日誌から決算書までそのノウハウの全てを等身大で見せた1冊。新しいケアを拓くのはこの熱意、この率直さ、そしてこの非常識!
著者・監修 阪井由佳子
発行年 2005年1月
判型・体裁・頁数 A4・並製・102頁
定価 1.429円+税
【 在庫なし 】
-
安全な介護 ポジティブ・リスクマネジメント 【改正版】

リスクマネジメントのプロと介護のプロがともに考える「安全な介護と は?」。人間の生理学に沿って行う正しい介護が実は自己をなくす最も近道。同じテーマの研修会も全国各地で大好評。発売以来大好評で、今回改訂版が発売さ れました。
著者・監修 山田滋・下山名月
発行年 2004年12月
改訂版発行年 2009年3月
判型・体裁・頁数 B5・並製・128頁
定価 1.200円+税
【 在庫なし 】
-
入浴介護実践集

介護現場ならではの工夫の事例集。風呂をハードは違っても共通して流れる思いは同じ。
著者・監修 上野文規
発行年 2002年4月
判型・体裁・頁数 A5・並製・160頁
定価 1.500円+税
【 在庫なし 】
-
入浴介護論集

入浴介護のエッセンスがこの1冊に。今日からあなたはお風呂のエキスパート!
著者・監修 三好春樹(編)
発行年 2000年8月
判型・体裁・頁数 A5・並製・128頁
定価 1.500円+税
【 在庫なし 】
-
寝たきりにさせない リハビリ介護
生活をつくる支える取り戻す

リハビリのもつ技術を使って、生き生き暮らすための具体的方法が満載。イラストを多用した今日から役立つ本当のマニュアル本。
著者・監修 玉垣均
発行年 1999年1月
判型・体裁・頁数 A4・並製・136頁
定価 2.000円+税

※ 【ブリコラージュ購読者特典】
ブリコラージュ購読者の方は、送料が無料になります!
左記のアイコンから購入できます。
-
あべさん家へあがらっしゃい

特養ホームで働いていた仲間が山形で始めた宅老所「あべさん家」。地域 密着とは何か、寄り添うとはどういうことか。…関わりの源流に出会える本。
著者・監修 阿部昭典
発行年 1998年3月
判型・体裁・頁数 A5・並製・144頁
定価 1.500円+税
【 在庫なし 】
-
地域ケアに関する7つの発言

地域で老人に関わるさまざまな職種からの発言集。本気で取り組んだ実践 ばかりだから制度が変わっても目からウロコのヒントがいっぱい。
著者・監修
三好春樹、鳥海房江、永田則子他
発行年 1997年4月
判型・体裁・頁数 A5・並製・112頁
定価 1.000円+税
【 在庫なし 】
-
あんドーナツ「ひとりで暮らすよ」と言えるまで

脳性マヒの著者による詩とエッセイ集。親から離れひとり暮らしを決意す るまでの葛藤と決心がイキイキと語られる。
著者・監修 村山美和
発行年 1995年8月
判型・体裁・頁数 B6・上製・128頁
定価 1.500円+税
【 在庫なし 】