- 最新号のご案内
-
ブリコラージュVol.286 2023年 秋号(10・11月)
【 特集 介護を続ける 】
CASE01 「介護の場」という希望
伊藤英樹
CASE02 僕が介護職を続けられた理由
村瀬孝生
CASE03 ブリコ今昔ものがたり
介護職よ、給料分の仕事をしよう
三好春樹
CASE04 しずちゃんハウス オープンセミナー 松本健史/野田明宏(写真)
… etc …
【 連載 】
■たの思想な介護詩
選者:小林敏志(はいこんちょ)
今回のテーマは、【トイレ】 「作品集」
次回のテーマは、【転倒】及【フリー部門】 「投句用紙」
■事例で学ぶ 認知症と性とウェルビーイング(1) 寺田真理子
認知症と性を私はこう考える 小林敏志さん
■事例で学ぶリスクマネジメント(11)
介助中の職員に「介助がヘタだ」と文句を言い続ける息子 山田 滋
■今日から使えるリハビリ介護(20)
老人ホームから自宅って帰れるの? 松本健史
■サル目ヒト科ヒト属ヒトの老人
特別養護老人ホーム施設長の業務日誌(25)
庭の面影 村瀬孝生
■だんだん物語(15) 保持雅子
■お風呂改修レポート(8)
リハビリデザイン研究所 山田穣
… etc …